2016年11月4日金曜日

母校サッカー部のOB戦に参加

2016年10月29日に工陵祭で行われた母校サッカー部のOB戦に参加してきました。仙台に単身赴任(今は埼玉に戻っています)した年からでているので、今年で連続3回目の参加です。

① OB VS 現役 30分ハーフ 
② OB VS OB 30分ハーフ 
③ OB+現役 VS OB+現役 15分ハーフ?で試合をしました。
...
①で30分、②で30分出場。ポジションはFWにしてもらいました。体力がないのはもちろんですが、バックラインの上げが速いのでとてもつかれます。現代サッカーはバックでも走力が必要だとつくづく思います。
今年は天気がよくて、とても気持ちよかったです。今後も体力と都合がつけば参加したいと思います。



2016年7月31日日曜日

朝霞いずみサッカースポーツ少年団 団員募集中 幼稚園生・保育園生可

朝霞いずみサッカースポーツ少年団では、随時、幼稚園生・保育園生から各学年の団員を募集しています。
※詳しくは、毎週土曜日午後の練習日に埼玉県朝霞市立第一小学校までお越しください。
 

↓詳しくはこちらの朝霞いずみサッカースポーツ少年団公式ホームページをご覧ください。
http://www2.hp-ez.com/hp/asakaizumi/page8

2016年2月7日日曜日

第28回全国高等専門学校サッカー選手権大会(平成7年8月2日~6日三重県熊野市)にて小山高専が準優勝していた。

 2015(平成27)年11月7日に小山高専文化祭にて行われたサッカー部OB戦に参加しました。
OB戦の後、過去、第28回全国高等専門学校サッカー選手権大会(平成7年8月2日~6日三重県熊野市)にて小山高専が準優勝していたことを知らされ、びっくりぽんでした。
 そこで見せてもらったのがこの対戦記録です。残念ながら決勝戦のスコアはわかりませんが、優勝があの鹿児島高専を破った沼津高専で、準優勝が小山高専となっています。
 鹿児島高専は2006年のドイツワールドカップで3位決定戦の主審をつとめた上川徹さんが3年まで在籍していたチームです。
 
 
平成7年 対戦記録
 
平成27年OB戦後の記念撮影
平成27年OB戦後の記念撮影


平成27年文化祭のゲート

平成27年文化祭
 
 

人気の投稿