2012年6月21日木曜日

幻のゴールでウクライナ敗退

明らかに誤審だったと思います。
もはや人間の目では判定不可能なのだから
ゴール横に線審を置いても意味が無い
ビデオ判定を導入するべきだと思う。

ハイライト動画

2012年6月16日土曜日

[カシオ]CASIO 腕時計 PHYS フィズ タフソーラー 電波時計 MULTIBAND 6 STW-1000-1JF


アマゾンでサッカー審判用の腕時計をチェックしていたら、ランナー用のソーラー電源・電波時計を発見しました。ストップウオッチ、タイマー機能は付いてますね。
カシオさんは、サッカー審判用のソーラー電源・電波時計をだしてくれないのかな。・・・

文字のGショックとの比較写真
→記事
アスリートのためのスポーツウオッチ「フィズ」からソーラー電波時計のランナー用モデルが登場。電波受借機能は世界6局の標準電波に対応したマルチバンド6を搭載。ラップ・スプリットタイムを最大120本までメモリー可能。また、タイム計測中に計測時間と現在時刻を同時に表示することもできる。大型ワイド液晶パネルや高輝度均一発光LEDの採用により、日中はもとより夜間での視認性も確保。走行中でも操作しやすいフロントの大型LAPボタンなど、ランナーのニーズにマッチしたモデル。

→ランナーズウォッチでソーラー電源・電波時計という条件で絞り込み検索するとカシオのSTW-1000とセイコーのSBDGがでてくるそうです。

メーカー製品情報ページ
ニュースリリース

2012年6月10日日曜日

修学旅行用のバスタオル(ルコックスポルティフ)

息子の修学旅行用のバスタオル(ビーチタオル)で手ごろなものをさがしたところ、ルコックがみつかりました。(サイズ大きめ)。プーマとかナイキとかは高いのでやめかした。

レジャーバスタオル(JUMBOビーチタオル)ルコックスポルティフ/le coq《スクエアブロック/489088》ここは在庫少なし。(在庫が2枚しかないというのでやめました)送料別途
★同じルコックで違うお店です。値段がちょっとやすいが送料が高いです。でも在庫はあるみたいです。★→今回は、結局ここで家族の分もふくめ4枚たのみました。まだ届いていないです。

↓届きました。送料700円で西濃運輸でした。少し高くね・・・


★こちらは格安のピエールカルダン。ピンクしか残っていないようです。単品で安いのですが、送料がかかるので他のものも一緒に頼んだほうがお得★こちらは普通のサイズのバスタオル
→このバスタオルは以前に頼んで、今我が家では4~5枚あります。

2012年6月8日金曜日

試合前にピッチに「水」をまく意味は

埼玉スタジアムの芝は一年中枯れない種を使い、常時9人の担当者が一年365日管理している。世界でもトップクラスの芝だ。その芝に特別製のレインガンで水をまく意味は、「パス回しで、よりボールが走るように」。本田の切り札「無回転ボール」を相手GKにとって、より捕りにくくするための“準備”でもある。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120602/soc1206021445001-n1.htm

ただ、水をまくことによって味方が不利になってしまうこともあるようです。この前の試合で吉田選手がすべってひざをいためてしまいましたね。・・・水だけのせいではないと思いますが
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2011042916415302.html

芝に文句を言うのもバルサの強さの秘訣?
http://japanworldsoccer.com/world_soccer/spain_portugal/12506.html

空いたスペースへダイアゴナルランで走る。

ダイアゴナルラン(斜めに走る)
攻撃方法のひとつ。中央からサイドへ、もしくはサイドから中央へ
フィールドを対角線上に横切る動きのこと。

ダイアゴナルランをすることで、相手のディフェンダー陣は混乱をきたしマークが外れることになる。
一瞬混乱することでその分動きが遅れる、そこにスペース、主に後ろ側に空きができる、つまり、
スペースが生まれることにより味方がドリブルからシュートを打てる空間も作れる。

人気の投稿