2012年7月14日土曜日

ペナルティマークからのキック時のゴールキーパーの服装について

先日の4市の大会のとき本部審判でフィールドプレーヤーがGKに変わるときのユニフォームの件が話題になり、2011/2012のルールブックの193ページに「ペナルティマークからのキック時のゴールキーパーの服装について」記載があるとのことになりました。

この記載によれば、GKの負傷退場などにより、緊急避難的にFPがGKに代わる場合についてはFPがGKのユニフォームを着れば(その背番号がFPの元の番号とあっていなくても)よいのではないかとの結論になりました。ただしあくまで緊急避難的な場合に限りで、そうでなければ認められない。

3.例外
GKの負傷退場などにより、緊急避難的にFPがGKに代わる場合については、他の競技者等と区別する色の服装であるならば、その競技者の番号等の表示を義務付けるものではない(通常の試合時間内および延長戦も同様)。

サッカー競技規則

↓参考
たしかにこのとき長谷部は退場になったGKのユニフォームをそのまま着ているね

キーパー長谷部誠

長谷部誠 ゴールキーパー

“緊急GK”長谷部!奮闘も1対1決められた

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿