2012年9月30日日曜日

結城市民情報センター

★人・情報・時間が交差する開かれた建築。

2012年10月7日に、ここで中学のときの同窓会やりました。学年全体の同窓会だったので、全部で196名参加しました。
ここの設計監理は三上建築事務所ですね。

三上建築事務所








同窓会は、3階の「多目的ホール」で行われました。あまり音響はよくなかったような気がします。当日は建物の写真をほとんどとらなかったので、帰るときに外観写真を主に撮りました。当日はよくわからなかったけど、この駅前って 祝日なのにあまり人がいないのでちょっとびっくりしました。テナントもはいっていないみたいだし。建物の大きさと人の少なさのアンバランスが気になりました。でも図書館にはなぜか子供たちがいっぱいいましたけど。
 


Architectural Map

世界各地の建物を紹介する参加型共同作成サイト

2012年9月29日土曜日

【フットサルシューズ】PUMA(プーマ)エシート Vulc サラ 屋内コート用

2012最新モデルが早くも定価より40%OFF!
【フットサルシューズ】PUMA(プーマ)
エシート Vulc サラ 屋内コート用
102038-14【750】
【RCP1209mara】

2012年9月17日月曜日

第51回朝霞市ロードレース大会

第51回朝霞市ロードレース大会

第51回朝霞市ロードレース大会記録表(結果)

2012年11月23日に第51回 朝霞市ロードレース大会に参加しました。NO.16の一般(高校生以上)で10Kmです。タイムは自分の時計で1時間3分くらいでした。(たしか92位でした。今年は雨天もようだったためキャンセル者多くて何人参加したのかはよくわかりません)私の後でゴールしたのは4人くらいしかいませんでした。
(ゼッケン138でした)

昨年は、自分の時計で1時間6分10秒くらいでした(110人?位中の101位でした)のでぜんぜん練習しなかったわりにはよいタイムでした。
やせたせいかな。糖質ダイエットで去年より5kやせました。そのせいかも、あと1周という時点でなぜか少し体を軽く感じてペースアップできました。途中でひざがちょっとおかしかったのですがなんとか完走できました。過去のベストタイムは58分ですが少し練習すれば1時間は切れるような感じがしました。

今年は何かと忙しく練習がぜんぜんできませんでした。とういか余裕がなくやるきになりませんでした。

1日たって足が筋肉痛でとてもいたいです。ふくらはぎともも。明日審判の割り当てがあるのでさっきナズーにいってスポーツマッサージしてきました。30分コースですけどかなり足が軽くなりました。

2012年9月16日日曜日

2012/13年 競技規則(サッカー)の改正について

2012年9月16日に3級の更新講習受講しました。

2012 年競技規則追加改正について (12.09.13)→こちらの内容についてはあまり詳しい説明はありませんでした。詳細はHP等の情報の内容を確認くださいとのことでした。
ゴールライン・テクノロジー(GLT)は実際の試合で採用すると1200?万円くらいかかるそうです。縁がない世界ですね。

2012年競技規則の改正について(12.06.21)

草サッカーレベル(公式試合)でストッキングと同じ色のテープを使えというのは厳しすぎるような
透明なテープって市販されているのかな?白のストッキングにすれば問題なしか

ドロップはいいですね。いつもゴール付近でのドロップはなんとなく避けていたので

露骨でないハンドを見抜くのはむずかしい・・・

補足
FIFAの大会では、スローインを頭の後ろからしっかり投げないとファールをとられるそうです。先日のヤングなでしこの対メキシコ戦ではかなりファールをとられていたそうです。U-17でベスト8にはいったときも多かったそうです。

問題抜粋
・2分59秒のときにアディショナリータイムの表示は?→正解:2分
ダノンネーションズカップ2012世界大会

レジスタFCが単独チームで世界大会に出場し準優勝しました。
史上初みたいですけど、何で決勝の相手が韓国なの?・・・・
でも試合時間が短すぎるという懸念もあるみたいです。

ダノンネーションズカップとは? | ダノンネーションズカップ2012 in JAPAN
槙野の1ゴール1アシストで逆転勝利、3位浦和は首位と勝ち点2差に

人気の投稿