2011年11月27日日曜日

サッカーロンドン五輪アジア最終予選「日本×シリア」

やったUー22関塚ジャパン、ホームでシリアに勝利。なかなか粘り強い。大津はすごい。浦和の浜田もがんばった。えらい。

2011年11月23日水曜日

第50回記念 朝霞市ロードレース大会

今日第50回記念 朝霞市ロードレース大会に参加しました。NO.16の一般(高校生以上)で10Kmです。タイムは自分の時計で1時間6分10秒くらいでした。(110人?位中の101位でした)今日は体調がわるく(途中で頭が痛くなり走るたびに頭がずきんずきんしました。最悪。完走が目標です)あまりトレーニングもしていなかったので(反省)もっと遅いかなとおもいましが2年前に最初にはしったときと同じくらいでした。去年の東京マラソンの10Kmに出たときは58分くらいでしたので又元に戻ってしまいました。
http://www.city.asaka.saitama.jp/cgi-bin/news/article.cgi?id=7563
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1日たって足が筋肉痛でいたいです。階段の昇り降りがきついです。






10Kmコース

ゼッケン

参加賞のシューズケース

2011年11月17日木曜日

上野御徒町(アメ横付近)で買い物

今日水曜日でノー残業デイだったので帰りに上野のロンドンスポーツによりました。adidasのサッカー審判用ユニフォーム(ブルー、M)とランニングシューズを買いました。ここは審判用品が安いです。(ガード下から少し離れた店舗)ただタイミングによって在庫があったりなかったりします。多分メーカーで売れ残ったものが回ってくるのではと思います。前回はadidasのサッカー審判用ユニフォーム(黒、M)上下を同様の価格で買いました。ただ今は在庫はないです。それと別のロンドンスポーツのガード下の店舗でadidasのランニングシューズを買いました。ポイントカードをみせると更に割引してくれます。(ポイントカードは1度買うともらえます。)
←定価8,600円のところ1,980円で値札がついていて、ポイントカードをみせると更に割引で1,069円で購入しました。

←MRT TR10(26.0)普段4,800円で売っているらしいモデルが2,980円で値札がついていました。ポイントカードをみせると更に割引で2,689円で購入しました。

2011年11月13日日曜日

サッカー☆市立浦和高校:0vs2: 武南高校

サッカー:市立浦和高校も負けてしまいました。お互いにパスがつながり、結構いい勝負をしていたと思います。武南の方がトリッキーなパス(アイデア豊富なパス。予測しにくいので守りにくい)が多かったと思います。








サッカー☆川口北高校:0vs2: 浦和東高校

サッカー:残念ながら川口北高校負けてしまいました。最初なんとなく受身になってしまったのがひびいたのかなという感じがします。浦和東は開始立ち上がりからガンガン前へ前へと攻めてきました。そのせいか前半川口北はあまりパスがつながりませんでした。後半になったら盛り返してきましたがエンジンがかかるのが遅かったのかなという気がします。不運なゴールもありましたが。
今日は写真撮影したのでアップします。
Canon EOS Kiss DigitalN EF90-300




















































































人気の投稿